2013年02月03日
大型のサメ37尾が生簀に侵入?
いまさらマグロ問題ですか?ともいえますが、今後の判断材料となる情報をご紹介させて頂きます。昨年のことになりますが、瀬戸内町にある近畿大のクロマグロ養殖生簀に、「大型のサメ37尾が網を食い破って侵入」。そうした記事を目にする機会がありました。
2012年、6月の豪雨で濁った水が海に流れ、死亡した多くの養殖マグロ。その際にスレて出血したことがサメをおびき寄せたと思われる、と、まとめてあります。スレによる出血がなかった生簀にはサメの侵入は認められなかったともあります。しかしこの豪雨の少し前になりますが、マグロ養殖生簀に侵入したサメを駆除した、ある漁師さんのエピソードも読ませて頂きました。マグロのエサを狙って集まるサメがおり、中には網を食い破って中に入るやつを駆除する、とあります。こちらは出血が原因との記載はありません。

(写真:近畿大学水産研究所ニュースより)
おいしいマグロがいつも同じ場所に泳いでいるのです。サメだって侵入しないまでも、常に周辺に集まっていると考えられます。そして食べたいのに食べられないフラストレーションがピークに達し、感極まって破って侵入してしまう奴がいるのでしょう。焦らされている状態であるといえます。いらついた捕食モードです。危険ですね。
ここ3年間、「過去に経験のない」規模の豪雨が続いています。また、同様に「観測史上最大」のスーパー台風が昨年は3つもきました。こうした天災の被害は、年々規模が大きくなっています。この事件のようなことは増えていくものと推測いたし方がよいと思います。今回龍郷湾で養殖事業が行われていたらどうなっていたでしょうか。計画場所の目の前には民家もあり、海で遊ぶ人もいます。また、数十メートルという近さで観光客がよく泳ぐ海岸があり、数百メートルの範囲には有名な海水浴場もあります。以前、龍郷町赤尾木の赤徳中学校はサメの危険のため、遠泳を中止したことがあります。その近辺で「焦らされて、早く食べたい!!」モードのサメがおびき寄せられてさらに集まってくるのでは…。住民の危険を増大させることにほかなりません。
大急ぎで事業を決行しようとした奄美漁協、および龍郷町議員6名の推進連盟。
こうして住民を危険に陥れる可能性を、少しは考えたのでしょうか。
近畿大のレポートリンク
http://nara-kindai.unv.jp/01gakubu/PDF/topics20120710.pdf
マグロ生簀に侵入したサメを駆除した漁師さんのエピソード
http://ameblo.jp/kakeromaetoko/entry-11270601749.html
2012年、6月の豪雨で濁った水が海に流れ、死亡した多くの養殖マグロ。その際にスレて出血したことがサメをおびき寄せたと思われる、と、まとめてあります。スレによる出血がなかった生簀にはサメの侵入は認められなかったともあります。しかしこの豪雨の少し前になりますが、マグロ養殖生簀に侵入したサメを駆除した、ある漁師さんのエピソードも読ませて頂きました。マグロのエサを狙って集まるサメがおり、中には網を食い破って中に入るやつを駆除する、とあります。こちらは出血が原因との記載はありません。
しかもサメ駆除の仕事は、「年に数回」あるそうです。

(写真:近畿大学水産研究所ニュースより)
おいしいマグロがいつも同じ場所に泳いでいるのです。サメだって侵入しないまでも、常に周辺に集まっていると考えられます。そして食べたいのに食べられないフラストレーションがピークに達し、感極まって破って侵入してしまう奴がいるのでしょう。焦らされている状態であるといえます。いらついた捕食モードです。危険ですね。
ここ3年間、「過去に経験のない」規模の豪雨が続いています。また、同様に「観測史上最大」のスーパー台風が昨年は3つもきました。こうした天災の被害は、年々規模が大きくなっています。この事件のようなことは増えていくものと推測いたし方がよいと思います。今回龍郷湾で養殖事業が行われていたらどうなっていたでしょうか。計画場所の目の前には民家もあり、海で遊ぶ人もいます。また、数十メートルという近さで観光客がよく泳ぐ海岸があり、数百メートルの範囲には有名な海水浴場もあります。以前、龍郷町赤尾木の赤徳中学校はサメの危険のため、遠泳を中止したことがあります。その近辺で「焦らされて、早く食べたい!!」モードのサメがおびき寄せられてさらに集まってくるのでは…。住民の危険を増大させることにほかなりません。
大急ぎで事業を決行しようとした奄美漁協、および龍郷町議員6名の推進連盟。
こうして住民を危険に陥れる可能性を、少しは考えたのでしょうか。
近畿大のレポートリンク
http://nara-kindai.unv.jp/01gakubu/PDF/topics20120710.pdf
マグロ生簀に侵入したサメを駆除した漁師さんのエピソード
http://ameblo.jp/kakeromaetoko/entry-11270601749.html
選挙で投票しましたよ。
時代変化の頂点にきているのか
動き出した台風と、龍郷湾を守る心
島の未来を決める試練。私たちは島の宝と未来と誇りを守るために動く。
奄美市議会、龍郷町議会、すでに推進???
タイの美しい島が立入禁止に
時代変化の頂点にきているのか
動き出した台風と、龍郷湾を守る心
島の未来を決める試練。私たちは島の宝と未来と誇りを守るために動く。
奄美市議会、龍郷町議会、すでに推進???
タイの美しい島が立入禁止に
Posted by gon at 13:09│Comments(0)
│世間のニュース