しーまブログ マリンスポーツ奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年04月11日

南西諸島航海記

 
 それはいまから13年前のこと。西暦2000年、6月。私は沖縄の八重山諸島、石垣島へ降りたった。夢見ていた南西諸島をシーカヤックで巡る旅をするためだ。最後の荷物の確認をし、眠れないほど興奮していた。いよいよ、はじまる時が来たのだ。

南西諸島航海記
初めての長い旅。シーカヤックでのロングトリップ。
出発前日、東京の実家にて荷物をあれこれと選ぶ。すでに旅はこの時から始まっている。

南西諸島航海記
那覇で乗り継いで石垣島へ。数日前に送っておいた
愛艇のアークティックレイダーを石垣港で受け取った。

以下、当時の旅の日記より。

6月29日(木)
 いよいよ旅が始まる。夢見ていた南海のカヤックによる航海の旅。patagoniaもやめ、NCKもやめ、中真も休み、踏み出した旅。きっと素晴らしいものになると信じて疑わなかった。そういう心持ちが肝心なのだ。恋人のHILOが空港まで見送りに来てくれた。1人で旅立つのと、誰かに見送られるのと、何という違いだろう。彼女には、浜からカヤックを出すときにも、これから何度か見送られることになる。

 昼ごろ、上空から多良間島が見えた。ポッカリと浮かぶ島は、宇宙に浮かぶ島のようだった。ああ、あそこにも渡るのかと思い、胸が高なってきた。石垣島についたのは、それからすぐだった。機内から一歩外へ出ると、南国の熱風が吹き付ける。学生の頃にいったインドネシアMTB行を思い出していた。
 港に、先に送っておいたカヤックをとりに行った。何日かぶりに見る愛艇にほっとする。しかし、何と、近くに艇をおろすスロープがない! どうしよう。色々探し、100m程離れたヨットハーバーまで、気合いを入れてかつぐことにする。暑い中、旅に来ても力仕事である。八百屋の力仕事が役立ち、うれしかった。
 ハーバーからおろし、鶴ちゃんと待ち合わせの登野城漁港までこいだ。まだ漁港の周囲といってもやはり南の島。青くて澄んだ海は、これからの旅で出会う様々な海を思い起こさせてくれた。

南西諸島航海記

南西諸島航海記


登野城のスロープに上げ、近くの海人らしき人に声をかけた。すると、びっくりしたようす。しかし快く港におかせてくれた。それどころか、不良が夜はうろつくから、ハーリー祭の舟置場にしまわせてくれたのだ。

南西諸島航海記
西伊豆のカヤックショップのお客さんだった鶴ちゃん。
コーストガードの仕事について石垣に移住していたのだ。

南西諸島航海記


 奄美まで行くと言ったら、一同信じられんという表情。次から次へと帰ってくる海人でにぎわい、宴会が始まった。大きな集会場に入れられ、さしみ、ビール、からあげがふるまわれた。生まれは? この舟はひっくり返らんのか? 1人か? などなど色々な質問が飛び、実ににぎやかだ。来て初日から早々、まさかこれほど海人に歓迎されるとは。旅とはわからないものである。

南西諸島航海記

南西諸島航海記


 やがて1人、また1人と家に戻り、自分と2人の海人が残り、話していた。手漕ぎ船が実に頼りなく、心配だったようだ。潮のこと、距離のこと、色々聞いているうちにこっちも心配になってしまった。充分に計算はしてきたつもりでも、海人が言うんだから無理かなあと。夜も遅くなり、固い握手を交わして別れた。鶴ちゃんが来てくれたのは、10時30分すぎで、夜もすっかり暗くなってからだった。15~6人の海人と大騒ぎになっていたおれを見て、昼に通りかかったときにビックリしていたようだ。晩は、久しぶりの再会だったが一杯やらず(既に大量のビールをのんでいたので)、ゆっくりと眠らせてもらった。初日の夜がやってきて、明日から、航海が始まろうとしていた。

南西諸島航海記

南西諸島航海記

南西諸島航海記





同じカテゴリー(島のイベント)の記事画像
忘年会で大騒ぎ!
平成で最後の種下ろし
Koyaウエディング
踊るパワーに雨も避ける?
節田六月灯2016
夏の始まりを告げるシーカヤックマラソン
同じカテゴリー(島のイベント)の記事
 忘年会で大騒ぎ! (2018-12-29 21:02)
 平成で最後の種下ろし (2018-10-29 22:02)
 Koyaウエディング (2018-04-03 19:17)
 踊るパワーに雨も避ける? (2016-10-26 11:44)
 節田六月灯2016 (2016-07-29 20:59)
 夏の始まりを告げるシーカヤックマラソン (2016-07-07 14:09)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
南西諸島航海記
    コメント(0)