しーまブログ マリンスポーツ奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年02月14日

旧正月 節田集落

 すっかりおくれてバレンタインデーになってしまいました。キビ刈りのへとへとでなかなかリアルタイムにアップできず。それにしても嫁さんから一度もチョコなんぞもらったことありません。いつも別の女性から。いいのかなあ〜? ま、いっか。

さて、芦徳集落に呼ばれた夜、我が節田での旧正月もありました。
今年は何とフランスからの見学もあり、ますます国際化が進む節田集落。
男女の唄の掛け合いは尊く、国境を越えるものなのです。

旧正月 節田集落
開会宣言をする区長さん。
いつも着物が決まってます。

旧正月 節田集落
休憩風景。踊りの最中は自分も踊りのため、撮影できず。
今年はおどりてだけでも70人はいました。

旧正月 節田集落
節田マンカイのあとはみんなで六調。
集団カンフーにみえますが、踊っているのです。

旧正月 節田集落
男、女、最後はみんなと盛り上がります!

旧正月 節田集落
そしてわいわいがやがやと飲み方です。

旧正月 節田集落
豚肉とアザミの煮物が定番。
ここ、節田の名物です。
1週間くらい前から準備します。

旧正月 節田集落
アザミのさばき方を実演する区長さん。
着物にゴム手袋のギャップがすばらしい。

旧正月 節田集落
そしてやはりナンコ遊び。こちらご夫婦です。
奥さんの圧勝でした。

旧正月 節田集落


旧正月 節田集落
フランスの方もナンコ遊び。
みんな身振り手振りで一生懸命に教えます。
フランスではどんな新年遊びがあるのでしょうね?

旧正月 節田集落
こちらはフランスのイラストレーターさん。
三線やらいろんな即興のイラストを描いてくれました。
さすがプロですね。

旧正月 節田集落

今年も参加者、マスコミで大変賑わった節田旧正月。
2013年が、皆さまにとって笑いや悦びに満ちた一年となりますように。




同じカテゴリー(島のイベント)の記事画像
忘年会で大騒ぎ!
平成で最後の種下ろし
Koyaウエディング
踊るパワーに雨も避ける?
節田六月灯2016
夏の始まりを告げるシーカヤックマラソン
同じカテゴリー(島のイベント)の記事
 忘年会で大騒ぎ! (2018-12-29 21:02)
 平成で最後の種下ろし (2018-10-29 22:02)
 Koyaウエディング (2018-04-03 19:17)
 踊るパワーに雨も避ける? (2016-10-26 11:44)
 節田六月灯2016 (2016-07-29 20:59)
 夏の始まりを告げるシーカヤックマラソン (2016-07-07 14:09)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
旧正月 節田集落
    コメント(0)