2012年07月22日
節田六月灯2012
21日、晴天にめぐまれた奄美大島で、夏のはじまりをつげる六月灯という祭りがおこなわれました。小学生のアマンディ太鼓、保育園児のかわいいお遊戯にはじまり、バンド、小組の余興と終始にぎやかな夜。今回またまた司会進行を仰せつかりました私、長谷川も力の限り頑張らせて頂きました。いやあ夏祭り、ほんとに楽しいですね!

最高の天気に恵まれた当日。

恒例の提灯が通りを埋める。

境内に備えられた農産物。
五穀豊穣への感謝のお祭りなのです。

夕日に照らされたステージから
アマンデイ太鼓が大空に響き渡る。

ステージでヒューマンビートボックスを
炸裂させる地元出身の若者。

結成初ライブという高校生バンド。
世界へ羽ばたけ!

小組の余興で出番待ち。
アコースティンクバンド、「ホヌ」。メロディーがさわやかな夏の空のようでした。ちなみに左側の方はバンドメンバーじゃなくてメンバーのお母様です。

そして役員と数名での反省会。祭りの後の静けさ。
みなさんご協力ありがとうございました。

最高の天気に恵まれた当日。

恒例の提灯が通りを埋める。

境内に備えられた農産物。
五穀豊穣への感謝のお祭りなのです。

夕日に照らされたステージから
アマンデイ太鼓が大空に響き渡る。

ステージでヒューマンビートボックスを
炸裂させる地元出身の若者。

結成初ライブという高校生バンド。
世界へ羽ばたけ!

小組の余興で出番待ち。


そして役員と数名での反省会。祭りの後の静けさ。
みなさんご協力ありがとうございました。
Posted by gon at 07:23│Comments(0)
│島のイベント