しーまブログ マリンスポーツ奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年09月04日

透明な時間にとけていく

いつもパソコンを見て仕事をしている、そして忙しくて人や建物など目の前のものばかりに目が奪われていく…。そんな生活をしている方が多いことでしょう。先日もそのようなお仕事をされている方を、早朝の静かな時間にご案内いたしました。星が残る薄明かりの空。まだ涼しい海に滑り出します。やがて山から太陽が。神秘的としか言いようのない透き通る時間のなかで、ただただ奇跡のような新鮮な空気を胸いっぱいにすっていく。パドルが水をかく音だけが聞こえ、水中はただただ透き通る。サンゴも魚も、まるで水がないのではないかというほど近く感じる。

「こんなに遠い景色を眺めることは、普段ないです」といって、幸せな表情で早朝の空を眺める姿が印象的でした。ともすると忘れてしまう、空をみあげるということ。そして自分が小さいなと思えること。シーカヤックで飛びだす世界、水平線や広がる大空は、現代の病めるほどの忙しに、そっと「休もうよ」と語りかけているのではないでしょうか。









お客さまからのご感想

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
女性 30代 関東から

長谷川さま

早朝の鏡のような水面にそっとパドルを入れ、
水音だけが聞こえたこと。

朝焼けの空の下、静かに進んでいくカヤック。

そんな透き通るような空間に
自分がいたことを思い出し、涙がこぼれました。

素敵な写真を撮っていただき、
本当にありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


Gulfblue kayaks より

この度は早朝からお越しいただき、ありがとうございました。
静かな静かな朝でしたね。

私もキャンプで疲れていた身体が蘇っていくようでした。

忙しい仕事で疲れた時は、いつでも空を見上げ、奄美にも
つながっていることを思い出して下さい。

またいつか、美しい時間に溶けに、いらして下さい。