2016年06月01日
龍郷湾でイルカと出会う
5月も終わりの曇の日、風は止むのでシーカヤックへ。龍郷湾の番屋前から出艇し、クジラ浜まで40分程のパドリング。ちょうどいい運動です。ちょっと冷たい水でも蒸し暑さから逃れる最高の目覚まし。全身海に浸かるのはやはり気持ちいいものです。

クジラ浜にて休憩。蒸し暑い。

冷たい〜!!と叫びながらもやはり全身浴は爽快。
そして帰り道、龍郷集落前で何かが水しぶきを上げている様子を確認。もしやと目を凝らすと、イルカのヒレを発見!! 5〜6頭はいるようです。距離およそ50m。小さくしか見えませんが、はっきりイルカとわかります。プシューっという呼吸音も鮮明に聞こえます。少しずつ、少しづつ音を小さくしてカヤックで接近。
どうも30mくらいが接近の限界のようです。あちらも同じ方向へ進んで距離が縮まりません。そこで2艇のカヤックそれぞれ離れて漕ぐことに。すると、片方から逃げてきたイルカが自分のところへ近づいてきました!。 距離10mほどか。じっとしている方が近づいてきます。10分ほど近くで泳いでいたイルカたち、やがて龍郷湾の沖の方へと行ってしまいました。去年も笠利湾で出会っていますので、この辺にいついているかもしれません。その後私達が上陸してもまだヒレが見えました。ちょっとびっくりなラッキーハプニングでした。

クジラ浜にて休憩。蒸し暑い。

冷たい〜!!と叫びながらもやはり全身浴は爽快。
そして帰り道、龍郷集落前で何かが水しぶきを上げている様子を確認。もしやと目を凝らすと、イルカのヒレを発見!! 5〜6頭はいるようです。距離およそ50m。小さくしか見えませんが、はっきりイルカとわかります。プシューっという呼吸音も鮮明に聞こえます。少しずつ、少しづつ音を小さくしてカヤックで接近。
どうも30mくらいが接近の限界のようです。あちらも同じ方向へ進んで距離が縮まりません。そこで2艇のカヤックそれぞれ離れて漕ぐことに。すると、片方から逃げてきたイルカが自分のところへ近づいてきました!。 距離10mほどか。じっとしている方が近づいてきます。10分ほど近くで泳いでいたイルカたち、やがて龍郷湾の沖の方へと行ってしまいました。去年も笠利湾で出会っていますので、この辺にいついているかもしれません。その後私達が上陸してもまだヒレが見えました。ちょっとびっくりなラッキーハプニングでした。
短いけど動画を撮ってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=kTsSDiIrSUw&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=kTsSDiIrSUw&feature=youtu.be
この記事へのコメント
イルカと友達になりたい、、、
Posted by DEI
at 2016年06月01日 12:08
