2014年08月04日
台風の合間
大したことはないと思っていたわりに、急激に勢いをまして暴風雨をもたらしていった台風12号。対策が遅れてしまった方も多かったのではないでしょうか。予報を軽く見ず、また鵜呑みにせず、一応は養生するなどの気構えが必要だと、改めて気を引き締められました。そして迫る11号。猛烈なとありますがちょっとただでは済まなそうです。厳重に警戒をしていきましょう。



立ってるのもやっとの砂嵐で、それでも嬉しそうに
散歩する我が家のラナ。風で耳が水平になってます。

群馬県からの交流事業も中止。楽しみにしていたお友達がこなくなってへこむ娘。台風も少し穏やかになった夜、せめて花火でもと、気分転換。

台風の風がまだ残っていて、ダンボールでブロックしないととてもじゃないけどできません。

そして12号遠ざかり晴れた8月3日。蒸し暑いので久しぶりに海へ。ドボンと飛び込めば夕方の心地よさ。

群馬の子も奄美にこられなくて残念だったでしょうね。
気を取り直し、まだある夏休み、楽しみましょう。



立ってるのもやっとの砂嵐で、それでも嬉しそうに
散歩する我が家のラナ。風で耳が水平になってます。

群馬県からの交流事業も中止。楽しみにしていたお友達がこなくなってへこむ娘。台風も少し穏やかになった夜、せめて花火でもと、気分転換。

台風の風がまだ残っていて、ダンボールでブロックしないととてもじゃないけどできません。

そして12号遠ざかり晴れた8月3日。蒸し暑いので久しぶりに海へ。ドボンと飛び込めば夕方の心地よさ。

群馬の子も奄美にこられなくて残念だったでしょうね。
気を取り直し、まだある夏休み、楽しみましょう。