しーまブログ マリンスポーツ奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年07月24日

早朝の静寂

夏限定の早朝シーカヤックツアーにご家族をお連れしました。薄暗いうちから海に浮かび、徐々に空が明るくなります。そしてまだ涼しいうちにひと泳ぎ。やがて太陽がのぼり、なんとも言えない光りに包まれていきます。早起きは三文の得を実感します。

早朝の静寂
日の出前の海は気持ちのいい涼しさ。

早朝の静寂
うっとりと美しい朝焼けに見とれます。

早朝の静寂
朝日があたりを黄金色に染めるなか、
貸し切りのサンゴ礁で悠々スイム。

早朝の静寂
眠い目をこすってきた小学生のお子さんも
サンゴやお魚に歓喜していました。

早朝の静寂
ひと泳ぎしてさっぱりしたらティータイムで一服。

早朝の静寂


早朝の静寂
帰り際はいつも名残惜しいですね。

早朝の静寂
帰りは明るくなり、今度は海が青々としてきます。

今回、福島からのお客さまでした。海が好きなのに地元では遊べない切実なご事情。それだけにこうして思い切り空気が吸えて、海で泳ぐことができる時間は大変貴重だったことでしょう。日本のどこもが思い切り吸える空気になり、安心して水や食べ物を口にし、そして泳げる海を取り戻してほしいものです。








同じカテゴリー(シーカヤック)の記事画像
7月後半はパラダイス
早朝の海 神々しい静寂
満を持して奄美シーカヤックマラソン
令和始まり、雨あがる
嘉鉄へ南下
新しい芽吹きの始まり
同じカテゴリー(シーカヤック)の記事
 7月後半はパラダイス (2019-08-11 07:42)
 早朝の海 神々しい静寂 (2019-07-20 16:52)
 満を持して奄美シーカヤックマラソン (2019-07-08 17:51)
 令和始まり、雨あがる (2019-05-10 15:13)
 嘉鉄へ南下 (2019-04-30 12:25)
 新しい芽吹きの始まり (2019-04-20 09:43)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
早朝の静寂
    コメント(0)