しーまブログ マリンスポーツ奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年06月07日

畑と海を縦横無尽


今日は梅雨とは思えないほど暑い晴れの1日でしたね。そんな暑いこの頃、20kgの肥料を担いで畑を歩き、終わればサーフスキーで海でトレーニング。太陽と風とサトウキビ、そして碧い蒼い空と海のもと汗を流しております。奄美大島、今年の梅雨明けはいつでしょうか。

畑と海を縦横無尽
早朝、トマトを採りに畑へ行くと土砂降りに。
雨宿りをしていても美しい太陽と木々の緑。

畑と海を縦横無尽
シーカヤックマラソンの初出場のため、
レスキュー講習をとのリクエストを受け実施。
何事も、セルフレスキューは大切です。

畑と海を縦横無尽
丘ではサトウキビ畑に肥料まき。
緑と青空が映えています。

畑と海を縦横無尽
こちら20kgの肥料を入れてかつぐ修行の友、
「さんすけ」さんです。商品開発の時点で
いろいろな名前候補が他にもあったと思われますが、
「さんすけ」が採用されたようです。

畑と海を縦横無尽
夕方でもだいぶ明るくなったここ最近。
仕事が終わればトレーニング。
サーフスキーの疾走の早さは手漕ぎの船とは思えません。
シーカヤック大会まであと一ヶ月。胸が高鳴ります。












同じカテゴリー(シーカヤック)の記事画像
7月後半はパラダイス
早朝の海 神々しい静寂
満を持して奄美シーカヤックマラソン
令和始まり、雨あがる
嘉鉄へ南下
新しい芽吹きの始まり
同じカテゴリー(シーカヤック)の記事
 7月後半はパラダイス (2019-08-11 07:42)
 早朝の海 神々しい静寂 (2019-07-20 16:52)
 満を持して奄美シーカヤックマラソン (2019-07-08 17:51)
 令和始まり、雨あがる (2019-05-10 15:13)
 嘉鉄へ南下 (2019-04-30 12:25)
 新しい芽吹きの始まり (2019-04-20 09:43)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
畑と海を縦横無尽
    コメント(0)