2014年05月26日
レンダルパドル来る
イギリスで培われた質実剛健のパドル(カヌーを漕ぐオールのようなもの)、「レンダル」がついに奄美大島、ガルフブルーカヤックスにも上陸しました。仕入れにあたり、販売店のない奄美大島ではネットやカタログでしか見ることができません。実際の大きさなどが数字だけでは実感がもてず、ずいぶんネット上の情報を探しましたがこれといってガッツリ理解できませんでした。そこで、参考画像を掲載します。大体の大きさがわかって頂ければと思います。

今回導入のレンダル、キネティック650(右)。ブレードの長さ50cm、最大幅18cm。そして左はアクアバウンド社、マンタレイ。ブレードの長さ46cm、最大幅18.5cmです。だいたい同じくらいか、レンダルが少し大きい感じです。

もうひとつ比較対象。左はワーナー社のサンワンというモデル。でかいですね〜。有名なモデル、カマノよりさらに一回りでかいです。こんなの誰も持っていないんじゃないかというモデルです。データはありませんが、目測でブレード50cm、最大幅19cmというところでしょうか。
カタログでみるとレンダルのモデルはどれも可愛らしく見えてしまいますが、一番小さいだろうキネティック650でこのくらいの大きさです。購入を迷われている方、参考になさってください。ガルフブルーカヤックスブログ史上初の、商品情報でした。

今回導入のレンダル、キネティック650(右)。ブレードの長さ50cm、最大幅18cm。そして左はアクアバウンド社、マンタレイ。ブレードの長さ46cm、最大幅18.5cmです。だいたい同じくらいか、レンダルが少し大きい感じです。

もうひとつ比較対象。左はワーナー社のサンワンというモデル。でかいですね〜。有名なモデル、カマノよりさらに一回りでかいです。こんなの誰も持っていないんじゃないかというモデルです。データはありませんが、目測でブレード50cm、最大幅19cmというところでしょうか。
カタログでみるとレンダルのモデルはどれも可愛らしく見えてしまいますが、一番小さいだろうキネティック650でこのくらいの大きさです。購入を迷われている方、参考になさってください。ガルフブルーカヤックスブログ史上初の、商品情報でした。
Posted by gon at 06:57│Comments(0)
│シーカヤック