しーまブログ マリンスポーツ奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年02月23日

まさかのトランスフォーム


 毎週水曜日、節田小学校で夜の7時半から器械体操クラブが行われています。うちの小学生のこどもたちも参加して励んでおります。先日、いつもながら保護者としてついていきました。そこで……信じられない物と出会ったのです。

まさかのトランスフォーム
体力の有り余るこどもたち。
保育所生もきてごろんごろんとでんぐり返し。
小学生はなかなか高度な技もチャレンジします。

まさかのトランスフォーム
この瞬間だけみると中国拳法の練習のようですが、
先生が何か技を決めたところです。


この日、ある保育所生の男の子がイルカのおもちゃをもって遊びにきました。

そして「お姉ちゃん、ロボットに変えて!」というのです。
は?? どういうことでしょうか。



まさかのトランスフォーム
愛らしいイルカのおもちゃ。
流し目が何かを物語る。



何のことだ? と不思議にみていると、
シャキン、シャキン、ガシャン…。

なんと、イルカがロボットに変形するじゃありませんか!!!!

まさかのトランスフォーム
まさかのトランスフォームを決め、
私の度肝をぬいたイルカロボ。


 あまりのショックな変身に言葉を失った私。な、なんでイルカがロボットに……。しかも胸ビレかわいいし。一体何故、イルカが変形しなくてはならないのか。そして何故、よりによってイルカからメカなのか…。唖然を通り越して笑いが堪えられえず、子どもたちの面倒そっちのけで何度もトランスフォームさせて遊んじゃいました。
 なんでも6年生のお姉ちゃんが、修学旅行で行った水族館のおみやげとのこと。他のラインナップもやはりメカに変形するんでしょうね。やはり本物トランスフォーマーみたくオプティマスプライムみたいなのもいて、そいつはマッコウクジラだったりとか。いろいろ想像を掻き立てられます。いやあ、それにしても、久しぶりに笑いのツボに直球ストレートではまったイルカロボ。これからの展開に期待したいと思います。



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
久しぶりの大和村は美しかった
選挙で投票しましたよ。
早朝の海 神々しい静寂
満を持して奄美シーカヤックマラソン
夏でもないのに暑すぎた。
新しい芽吹きの始まり
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ブログ引っ越しのお知らせ (2019-10-08 12:12)
 久しぶりの大和村は美しかった (2019-08-19 13:10)
 選挙で投票しましたよ。 (2019-07-21 11:19)
 早朝の海 神々しい静寂 (2019-07-20 16:52)
 満を持して奄美シーカヤックマラソン (2019-07-08 17:51)
 夏でもないのに暑すぎた。 (2019-06-07 17:54)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まさかのトランスフォーム
    コメント(0)