2012年12月06日
ハイライト2012
はやいものでもう2012年もあとわずかですね。カウントダウンに入ったようです。毎年冬の風が吹き始めると、ギラギラとした夏の日差しの思い出が蘇ってきます。写真の整理をしているとついつい見入ってしまい、整理がつきいません。漫画の整理をしていてつい読んでしまう現象と同じです。そこで、せっかくですからシーカヤックシーン2012ハイライトと題して、独断と偏見ですがご紹介させて頂きます。

真夏の日差はひときわ強く、
アダンの色も実に鮮やかでした。

2012年もご家族連れでシーカヤックに
来ていただいたことが多かったように思います。
お子さんも最高の思い出ですね。
でも一番喜んでいるのが実はパパだったりします。

夏ならではの光景です。
光の強さはこうして異世界のように
海の色を芸術的にします。

上陸した場所で流木を集めてテーブルをつくり、
そこで食べるランチはワイルドさ満点!

世界一眺めのいいオーシャンビューレストラン。
バリエーションも千差万別!

空中浮遊のようなシーカヤック。
奄美にはまだまだ美しい場所が残っています。

真夏の日差はひときわ強く、
アダンの色も実に鮮やかでした。

2012年もご家族連れでシーカヤックに
来ていただいたことが多かったように思います。
お子さんも最高の思い出ですね。
でも一番喜んでいるのが実はパパだったりします。

夏ならではの光景です。
光の強さはこうして異世界のように
海の色を芸術的にします。

上陸した場所で流木を集めてテーブルをつくり、
そこで食べるランチはワイルドさ満点!

世界一眺めのいいオーシャンビューレストラン。
バリエーションも千差万別!

空中浮遊のようなシーカヤック。
奄美にはまだまだ美しい場所が残っています。
Posted by gon at 18:52│Comments(0)
│シーカヤック