しーまブログ マリンスポーツ奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年11月25日

焚き火と鍋と焼酎と

 11月22日から再び3泊4日のシーカヤックキャンプツアーが始まった。天気予報を見る限り、前半は荒れ模様。そして最終日に穏やかな高気圧がやってくる。太平洋沿岸を行く予定が南風強く、大島海峡の静かな海へ。まずは白砂のサンゴビーチでゆるりとキャンプ。碧い海、白い砂浜、そして青空はやはり気持ちいいものです。この日の夜遅くから雨の予想。その前にとばかりに焚き火と鍋、焼酎のお湯割りを満喫。晩秋のキャンプはこれにつきます。

焚き火と鍋と焼酎と
まだ荒れる前のキャンプ初日。
こんな海はほんとに嬉しい。

焚き火と鍋と焼酎と
徐々に傾く太陽。夏よりも快適なキャンプ。

焚き火と鍋と焼酎と
薩川湾を彩る美しい夕焼け。癒されます。

焚き火と鍋と焼酎と
島ニンニク、モヤシ、キャベツと鶏肉の煮込み完成。
ほくほく秋の鍋パーティーin加計呂麻。

焚き火と鍋と焼酎と
夕日に照らされる煮込みとビールと焼酎。

焚き火と鍋と焼酎と
あつあつ鶏鍋と焼酎のお湯割りで出来上がり、
加計呂麻島での夜はふけてゆくのでした。

焚き火と鍋と焼酎と
翌日の天気、海、行程を考えながら焚き火をみつめる。
いろいろなプランがひらめくなか、タープの下で横になる。
雨が激しく打ち付ける音を聞いた時には、もう半分夢のなか。

次回は住用湾横断へ。「虹の橋のふもとへ」に続く。







同じカテゴリー(シーカヤック)の記事画像
7月後半はパラダイス
早朝の海 神々しい静寂
満を持して奄美シーカヤックマラソン
令和始まり、雨あがる
嘉鉄へ南下
新しい芽吹きの始まり
同じカテゴリー(シーカヤック)の記事
 7月後半はパラダイス (2019-08-11 07:42)
 早朝の海 神々しい静寂 (2019-07-20 16:52)
 満を持して奄美シーカヤックマラソン (2019-07-08 17:51)
 令和始まり、雨あがる (2019-05-10 15:13)
 嘉鉄へ南下 (2019-04-30 12:25)
 新しい芽吹きの始まり (2019-04-20 09:43)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
焚き火と鍋と焼酎と
    コメント(0)