しーまブログ マリンスポーツ奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年07月29日

神々しい朝の海

 「朝6時前から漕ぎたいです」とのリクエストを受け、早朝ツアー決定。ガルフブルーカヤックス開業6年目にして初の早朝ツアーのリクエスト。前夜、起きられないと困るので、オリンピック観るのも程々にして眠る。妙に緊張して朝4時におきて準備を始めていた。空はまだ暗く、星が煌々と美しかった。ひさしぶりにそんな時間に空をみあげたものだ。

神々しい朝の海
カヤックを海におろしにいくと、泳いでいる親子がいた。
朝5時半過ぎ。涼しくて気持ちいい眺め。

神々しい朝の海
そしてゲストと海へ。
朝焼けの黄金色が眩しい。

神々しい朝の海
振り向けば虹かかる。

神々しい朝の海
眩しいぞ、朝日!

神々しい朝の海
上陸したそこは静けさ、涼しや、美しさ抜群のロケーション。

神々しい朝の海
水も冷たすぎず、気持ちよさのあまり佇んでしまう。

神々しい朝の海
透明度も抜群。

神々しい朝の海
まさかの早朝スコールも気持ちいい!

神々しい朝の海
無風、ベタ凪。空の雲を描いたような静けさの海。
初めてカヤックを漕ぐというゲストさんも安心。
リラックス120%の早朝シーカヤックタイムでした。

 


同じカテゴリー(シーカヤック)の記事画像
7月後半はパラダイス
早朝の海 神々しい静寂
満を持して奄美シーカヤックマラソン
令和始まり、雨あがる
嘉鉄へ南下
新しい芽吹きの始まり
同じカテゴリー(シーカヤック)の記事
 7月後半はパラダイス (2019-08-11 07:42)
 早朝の海 神々しい静寂 (2019-07-20 16:52)
 満を持して奄美シーカヤックマラソン (2019-07-08 17:51)
 令和始まり、雨あがる (2019-05-10 15:13)
 嘉鉄へ南下 (2019-04-30 12:25)
 新しい芽吹きの始まり (2019-04-20 09:43)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
神々しい朝の海
    コメント(0)