しーまブログ マリンスポーツ奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年11月13日

節田の畑で大根青々

 わが家は無農薬、無肥料で野菜を植えています。葉物は相当にケアしないとあっという間に虫や鳥に食べられて全滅を繰り返し、すっかり根菜類に絞っています。大根、人参、葉ニンニク、らっきょう、さつまいも、ジャガイモなど。週末農家にとっては多少ほっといても大丈夫なものにしないといかんのです。畝も草だらけ。目当ての作物に日が当たる程度には草刈りします。そんなふうにしていても大きくなっていく大根達。やっぱりかわいいですね。

節田の畑で大根青々
雑草と共にいきている大根。
それでも実るものです。
草一つ生えない畑の野菜って
どこか変じゃないですか?

節田の畑で大根青々
畑の帰り道。
一輪車で坂道を疾走する3年生の娘。
父にはできん。

節田の畑で大根青々
11月13日(日)の朝やけ。
みごとなマテリアです。


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
久しぶりの大和村は美しかった
選挙で投票しましたよ。
早朝の海 神々しい静寂
満を持して奄美シーカヤックマラソン
夏でもないのに暑すぎた。
新しい芽吹きの始まり
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ブログ引っ越しのお知らせ (2019-10-08 12:12)
 久しぶりの大和村は美しかった (2019-08-19 13:10)
 選挙で投票しましたよ。 (2019-07-21 11:19)
 早朝の海 神々しい静寂 (2019-07-20 16:52)
 満を持して奄美シーカヤックマラソン (2019-07-08 17:51)
 夏でもないのに暑すぎた。 (2019-06-07 17:54)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
節田の畑で大根青々
    コメント(0)